素敵な男の子は何人?
2001年11月20日交流:約6人 やっさん、彩ちゃん、美佳ちゃん、かずとも君、悟志くん、すえすえ君(やはり業務上のひとこと)
2限、物理化学・・・裕子ちゃんはゴルフ部の試合で今日は休むそうだ。って、やっさんから聞いた。あれー、まだあまり人が教室に来ていない。でも、いつもの端の席はうまってる。しかたない、真ん中のやっさんの後ろにでも座ろうかな。おやおや、授業が始まったら、前のほうの席というのもけっこう落ち着くものだ。なぜなら、人を気にしなくて良いから。視界に誰かが入っていると、どうも気になってしまう。あ!斜め前にハムナプトラ君の友達を発見。でも、当のハムナプトラ君の姿はなかった。どうしたのかな〜。でも、ハムナプトラ君の友達(名前は知らない)も、かっこいいな〜。彼でもいいかも。あら、私ったら。授業が終わってから、ガス君のうしろ姿を目撃。う〜ん、普通。
昼休み・・・あやちゃんとやっさんに、しし座流星群の話をした。そういえば昔、ヘールポップ彗星というものがあったなぁ。
3限、微分積分・・・いつもどおり、後ろのほうの席に座ったが、周りの子はみんな、4・5限に提出の物理学実験のレポートを書いていた。まじめにきちんと授業を受けているのは、前のほうに座っている子だけ。それと私。もー!明日からは、前のほうに座ろうかな。教室の真ん中より前に座ること!ほらほら、後ろのほうに座ったら、やっぱり視界に入る男の子が気になってしまうじゃない。ずっと前、ハムナプトラ君の友達。斜め前、私が好きな海外ドラマを見ているつかもっち君。うーん、彼もまじめな性格だし、いいかも。おいおい。もっと斜め前、ガス君。あー、彼のめがねをかけて、真剣に黒板を見つめる姿、すてきじゃ〜!私ってば、知的な人に惹かれるのね。彼は授業中だけめがねをかけるの。その姿が、私の見ている海外ドラマの主人公がめがねをかけた姿に似ているから、一層すてき。だめだめ、こんなんじゃ、授業に集中できやしない。やはり、前のほうの席に座ったほうが良さそう。
4・5限、物理学実験・・・ちぇ。近くの席の、つかもっち君とガス君。私ばっかり彼らを意識してるって感じ。もー!!やっぱり私って、彼らの意識の対象にはならないのかしら。うるうる。彼らだけじゃない、どの男の子にも気にされることなく一生を送るんだ〜!うえーん、そんなの嫌だよ。意識されたいよ〜!どうしたらいいんだろう。でも、友達も言っていた。今を楽しく過ごしていれば、きっと私を好きになってくれる人が現れるって。そう信じて、がんばろうっと!
放課後・・・あれ、図書館の前辺りで、ガスくんらしき人を発見。でも、彼は誰かと歩いていたし、それに暗かったし、彼だって核心はなかったら、無視しちゃった。「ばいばい」とか言えたら、好感度アップだったかなぁ。でもねえ、あの状況はしかたないさ。ふ〜、でも結局、7時ごろまで図書館でレポート書いてた。もしかしたら、どこかにガス君がいるかも〜、なんて思いながら。でも、帰る頃には知っている子は一人もいなかった。ショック。
2限、物理化学・・・裕子ちゃんはゴルフ部の試合で今日は休むそうだ。って、やっさんから聞いた。あれー、まだあまり人が教室に来ていない。でも、いつもの端の席はうまってる。しかたない、真ん中のやっさんの後ろにでも座ろうかな。おやおや、授業が始まったら、前のほうの席というのもけっこう落ち着くものだ。なぜなら、人を気にしなくて良いから。視界に誰かが入っていると、どうも気になってしまう。あ!斜め前にハムナプトラ君の友達を発見。でも、当のハムナプトラ君の姿はなかった。どうしたのかな〜。でも、ハムナプトラ君の友達(名前は知らない)も、かっこいいな〜。彼でもいいかも。あら、私ったら。授業が終わってから、ガス君のうしろ姿を目撃。う〜ん、普通。
昼休み・・・あやちゃんとやっさんに、しし座流星群の話をした。そういえば昔、ヘールポップ彗星というものがあったなぁ。
3限、微分積分・・・いつもどおり、後ろのほうの席に座ったが、周りの子はみんな、4・5限に提出の物理学実験のレポートを書いていた。まじめにきちんと授業を受けているのは、前のほうに座っている子だけ。それと私。もー!明日からは、前のほうに座ろうかな。教室の真ん中より前に座ること!ほらほら、後ろのほうに座ったら、やっぱり視界に入る男の子が気になってしまうじゃない。ずっと前、ハムナプトラ君の友達。斜め前、私が好きな海外ドラマを見ているつかもっち君。うーん、彼もまじめな性格だし、いいかも。おいおい。もっと斜め前、ガス君。あー、彼のめがねをかけて、真剣に黒板を見つめる姿、すてきじゃ〜!私ってば、知的な人に惹かれるのね。彼は授業中だけめがねをかけるの。その姿が、私の見ている海外ドラマの主人公がめがねをかけた姿に似ているから、一層すてき。だめだめ、こんなんじゃ、授業に集中できやしない。やはり、前のほうの席に座ったほうが良さそう。
4・5限、物理学実験・・・ちぇ。近くの席の、つかもっち君とガス君。私ばっかり彼らを意識してるって感じ。もー!!やっぱり私って、彼らの意識の対象にはならないのかしら。うるうる。彼らだけじゃない、どの男の子にも気にされることなく一生を送るんだ〜!うえーん、そんなの嫌だよ。意識されたいよ〜!どうしたらいいんだろう。でも、友達も言っていた。今を楽しく過ごしていれば、きっと私を好きになってくれる人が現れるって。そう信じて、がんばろうっと!
放課後・・・あれ、図書館の前辺りで、ガスくんらしき人を発見。でも、彼は誰かと歩いていたし、それに暗かったし、彼だって核心はなかったら、無視しちゃった。「ばいばい」とか言えたら、好感度アップだったかなぁ。でもねえ、あの状況はしかたないさ。ふ〜、でも結局、7時ごろまで図書館でレポート書いてた。もしかしたら、どこかにガス君がいるかも〜、なんて思いながら。でも、帰る頃には知っている子は一人もいなかった。ショック。
コメントをみる |

明日からまたがんばるぞ!
2001年11月18日みなさん、こんばんわ!
このたび、日記のページを変更しました。
ぜひ、新しい私の日記を見にきてくださいね!
http://www.at-diary.com/diary/output.php?userid=ripo
このたび、日記のページを変更しました。
ぜひ、新しい私の日記を見にきてくださいね!
http://www.at-diary.com/diary/output.php?userid=ripo
私が思うかっこいい子はいるのかな?
2001年11月16日交流:5人(みんな同じ学科の子) にっきー君(おはよう、のみ)、がんちゃん(他)、彩ちゃん、やっさん、
祐子ちゃん
ドイツ語の帰りは、やっさん(友達の女の子)と帰ったけど、正門の前でガスくん(最近気になる男の子)発見!そして彼は、私たちの前を歩いていた、サカ君とトタ君(ともにガス君の友達)と合流。大学前、私とやっさんの後ろを彼らは歩いていた。どきどき。わたしとやっさんは、やっさんと体育が同じという文系の子が言っていた「私たちの学科のかっこいい子」とは誰かを討論して歩いた。「かっこいい子いるか〜?」など叫びながら歩いたが、彼らに聞こえていただろうか。今冷静に考えると、聞こ
えていなかったほうがありがたい。訳わからん子だと思われては!というか、私って本当に男の子を意識しすぎ。
もっと落ち着かなきゃ。
誰もそんなに私のことを気にしちゃいないって!
あ〜、昨日はハチくん(同じクラブの男の子)から2回も電話がかかっていたな。こっちからかけ直すのはなんだから、今度会うときに話そう。う〜ん、クラブやめかけ私。今度はあるのだろうか?
祐子ちゃん
ドイツ語の帰りは、やっさん(友達の女の子)と帰ったけど、正門の前でガスくん(最近気になる男の子)発見!そして彼は、私たちの前を歩いていた、サカ君とトタ君(ともにガス君の友達)と合流。大学前、私とやっさんの後ろを彼らは歩いていた。どきどき。わたしとやっさんは、やっさんと体育が同じという文系の子が言っていた「私たちの学科のかっこいい子」とは誰かを討論して歩いた。「かっこいい子いるか〜?」など叫びながら歩いたが、彼らに聞こえていただろうか。今冷静に考えると、聞こ
えていなかったほうがありがたい。訳わからん子だと思われては!というか、私って本当に男の子を意識しすぎ。
もっと落ち着かなきゃ。
誰もそんなに私のことを気にしちゃいないって!
あ〜、昨日はハチくん(同じクラブの男の子)から2回も電話がかかっていたな。こっちからかけ直すのはなんだから、今度会うときに話そう。う〜ん、クラブやめかけ私。今度はあるのだろうか?
クラブの男の子と出会って
2001年11月10日交流:約5人(‘約’がポイント)やっさん、祐子ちゃん、カネ、にっきー君、同じ班の皆さん(話してない、“うん”だけ…えへへ)
今日は特に各内容がない。
1、2限:数学の補習→朝、起きることができなかったため、自主休講。
3限:英語→今日は1番に当たった。予習してきたのでばっちり。
移動:カネと出会った。彼はクラブを辞めてはいないらしい。ただ練習に参加していないだけ、とのこと。部費の請求がうるさいそうだ。え、そうなの?私も部費を滞納しているくせに休部中だけど、何もないぞ。だから、彼とカラスくんは先輩からの逃亡生活を送っているらしい。がんばれ、君たち!私はさっさと部費を払って辞めようかな。
にっきー君と遭遇。え〜!彼も数学の補習休んだの?ノート見せてもらおうと思っていたのに〜!あ、彼と一緒に歩いていたボーイ、微妙に友達になりたいタイプ?
図書館:同じ班の他の3人はすでに来ていた。遅れてごめんよ。って、今日は面白いことに、私は一言しか発しなかった。後はうなずいていただけ。ははは、ま、いっか。すえすえ君、いい男。(←外見がいい男ってこと。げっ、やばい発言!)私らしくない発言ね。たまにはいいじゃん。全然目も合わせてくれないけど。
帰り道:大学前で、あほな奴を目撃。坂道で自転車を3人のりしてそのまま自動販売機に衝突。ただのあほじゃん!3人の男たち。あれ、その自動販売機の横に、にっきー君!彼も笑っていた。今度の同行者はデブな男の子。もしかして、以前の胸毛の男の子かしら?ま、いいや。普通に通り過ぎて帰った。
家:晩ご飯はカレーの残り。あ、お腹空いてきた。
今日は特に各内容がない。
1、2限:数学の補習→朝、起きることができなかったため、自主休講。
3限:英語→今日は1番に当たった。予習してきたのでばっちり。
移動:カネと出会った。彼はクラブを辞めてはいないらしい。ただ練習に参加していないだけ、とのこと。部費の請求がうるさいそうだ。え、そうなの?私も部費を滞納しているくせに休部中だけど、何もないぞ。だから、彼とカラスくんは先輩からの逃亡生活を送っているらしい。がんばれ、君たち!私はさっさと部費を払って辞めようかな。
にっきー君と遭遇。え〜!彼も数学の補習休んだの?ノート見せてもらおうと思っていたのに〜!あ、彼と一緒に歩いていたボーイ、微妙に友達になりたいタイプ?
図書館:同じ班の他の3人はすでに来ていた。遅れてごめんよ。って、今日は面白いことに、私は一言しか発しなかった。後はうなずいていただけ。ははは、ま、いっか。すえすえ君、いい男。(←外見がいい男ってこと。げっ、やばい発言!)私らしくない発言ね。たまにはいいじゃん。全然目も合わせてくれないけど。
帰り道:大学前で、あほな奴を目撃。坂道で自転車を3人のりしてそのまま自動販売機に衝突。ただのあほじゃん!3人の男たち。あれ、その自動販売機の横に、にっきー君!彼も笑っていた。今度の同行者はデブな男の子。もしかして、以前の胸毛の男の子かしら?ま、いいや。普通に通り過ぎて帰った。
家:晩ご飯はカレーの残り。あ、お腹空いてきた。
たいへんよろしい一日でした!
2001年11月6日今日は、微分積分の授業で初めての黒板デビューを果たした。
先生が与えた教科書の問題を個人で解いていたのだが、
その問題は以前、演習用問題集で解いた問題と全く同じだった。
だから、みんなが悩んでいるにもかかわらず、私はすぐに解けてしまい、
調子に乗って手をあげて先生を呼んだら、「前に書いて」と言われてしまった。
だから、恥ずかしながら、一人黒板に書いた。
目立ったに違いない。あの子、賢いんだ〜、って思われたに違いない!
むふふ…。
あと、物理学実験は放射線の実験だったが、積極的にがんばることができた。
ということで、今日はたいへんよろしい一日だった。
この調子でがんばれたらいいな。
先生が与えた教科書の問題を個人で解いていたのだが、
その問題は以前、演習用問題集で解いた問題と全く同じだった。
だから、みんなが悩んでいるにもかかわらず、私はすぐに解けてしまい、
調子に乗って手をあげて先生を呼んだら、「前に書いて」と言われてしまった。
だから、恥ずかしながら、一人黒板に書いた。
目立ったに違いない。あの子、賢いんだ〜、って思われたに違いない!
むふふ…。
あと、物理学実験は放射線の実験だったが、積極的にがんばることができた。
ということで、今日はたいへんよろしい一日だった。
この調子でがんばれたらいいな。
好きな人ができました?
2001年10月24日この前、日記に書いた、
ブレイダン・フレイザー似の男の子。
ずっと気になっていたけど、やっぱりかっこいい〜!
以前、一度ちょこっとだけ話して、そして今日、一言だけ話せました。
たった一言だけど、彼と接触できてうれしかったな。
あ〜あ、また話す機会はあるかな〜?
るんるんっ。
でも気がかりなのが、彼はきっと賢い女の子が好みなんじゃないかな。私は、ぼけぼけな性格だし、これから仲良くなることはできるかな〜?
もっと話したいな。
あ〜でも、彼はきっとあの子のことが気になっているんだわ。いや、でも、う〜ん、
彼がどう思っているかより、大切なのは私自身の気持ち!!
いえい。がんばるぞ!
ブレイダン・フレイザー似の男の子。
ずっと気になっていたけど、やっぱりかっこいい〜!
以前、一度ちょこっとだけ話して、そして今日、一言だけ話せました。
たった一言だけど、彼と接触できてうれしかったな。
あ〜あ、また話す機会はあるかな〜?
るんるんっ。
でも気がかりなのが、彼はきっと賢い女の子が好みなんじゃないかな。私は、ぼけぼけな性格だし、これから仲良くなることはできるかな〜?
もっと話したいな。
あ〜でも、彼はきっとあの子のことが気になっているんだわ。いや、でも、う〜ん、
彼がどう思っているかより、大切なのは私自身の気持ち!!
いえい。がんばるぞ!
コメントをみる |

男の子観察日記!?
2001年10月16日大学1年生、後期をおくっています。
先週の金曜日、授業中、後ろの後ろの席に座っていた男の子の会話が聞こえた。
私が大好きな海外ドラマの話をしていた。
あ、知ってる〜って訴えたかったけれど、面識のない子だったのでいえなかった。残念。
しかも、グループで話し合う授業では、彼はなんと隣の班だった。話し掛けるチャンスはいくらでもあったのに、やっぱり今まで話したことのない子だったので、話し掛けられなかった。
私って、何度も男の子と知り合いになるチャンスを逃している。惜しいっ!
でも、チャンスなんていくらでもあるし、
またがんばろうっと!
先週の金曜日、授業中、後ろの後ろの席に座っていた男の子の会話が聞こえた。
私が大好きな海外ドラマの話をしていた。
あ、知ってる〜って訴えたかったけれど、面識のない子だったのでいえなかった。残念。
しかも、グループで話し合う授業では、彼はなんと隣の班だった。話し掛けるチャンスはいくらでもあったのに、やっぱり今まで話したことのない子だったので、話し掛けられなかった。
私って、何度も男の子と知り合いになるチャンスを逃している。惜しいっ!
でも、チャンスなんていくらでもあるし、
またがんばろうっと!
男の子と話せた!
2001年10月13日私が友達になりたいな〜と思っている男の子が話し掛けてくれた。とってもうれしかった。
ふ〜、隣にいた彼の友達とも話したらよかった。
そんな余裕なかったけど。
しか〜し!!
図書館へ行ってみると、
私の女友達が、その彼と二人っきりでレポートの作成を、仲良さそうにしているではないか!!
う、うらぎりもの〜(!?)
いいんです。彼は誰にでも優しい人ですから。
私の友達と仲良くなって、付き合う!?なんてことになっても、私はいっこうにかまいませんぞ!!
うん、うん。
それじゃ、がんばりたまえ、諸君。
私はまたしばらく、男の子の観察を続けますわ。
ふ〜、隣にいた彼の友達とも話したらよかった。
そんな余裕なかったけど。
しか〜し!!
図書館へ行ってみると、
私の女友達が、その彼と二人っきりでレポートの作成を、仲良さそうにしているではないか!!
う、うらぎりもの〜(!?)
いいんです。彼は誰にでも優しい人ですから。
私の友達と仲良くなって、付き合う!?なんてことになっても、私はいっこうにかまいませんぞ!!
うん、うん。
それじゃ、がんばりたまえ、諸君。
私はまたしばらく、男の子の観察を続けますわ。
コメントをみる |

どうなるのか、ふふふっ
2001年10月12日学科の男友達はまだひとり。
でも、ちょくちょくメールもしているし、
仲がいいかな〜?
ともいえない?
だって、学校ではほとんど話す事はないしね。
学校では、男の子と女の子のグループは
ぱっと分かれてしまっているし。
でも、せっかくお友達になった男の子だよ!
ずっと仲良くいたいよ〜。
その彼は別として、まだ男の子を意識しすぎていることは確か。
男の子がこっちのほうを見ていたとすると、もしかして私を意識してる?なんて思ってしまう。
もう〜、意識過剰じゃ!!
でも、私のことをなぜか好きっていう男の子もいるらしい?
うん、そうらしい。
でも知らない〜。考えないでおこうっと!
誰も私のことは、悪くは思っていない!
何度もこう考えます。
だって、すぐに不安になるから。
大丈夫だよね。
ちょっとずつでも良いから、自分に自信をつけないと。
でも、ちょくちょくメールもしているし、
仲がいいかな〜?
ともいえない?
だって、学校ではほとんど話す事はないしね。
学校では、男の子と女の子のグループは
ぱっと分かれてしまっているし。
でも、せっかくお友達になった男の子だよ!
ずっと仲良くいたいよ〜。
その彼は別として、まだ男の子を意識しすぎていることは確か。
男の子がこっちのほうを見ていたとすると、もしかして私を意識してる?なんて思ってしまう。
もう〜、意識過剰じゃ!!
でも、私のことをなぜか好きっていう男の子もいるらしい?
うん、そうらしい。
でも知らない〜。考えないでおこうっと!
誰も私のことは、悪くは思っていない!
何度もこう考えます。
だって、すぐに不安になるから。
大丈夫だよね。
ちょっとずつでも良いから、自分に自信をつけないと。
男の子が集まっていたのに
2001年10月6日今日、授業が終わった後、私が友達になりたいな、と思っている男の子たちのグループが校舎の外に固まっていて、すっごく話し掛けるチャンスで、しかも話すネタもあったのに、話し掛けられませんでしたっ。
だから、普通に素通りしてしまいました。
ああ、せっかく仲良くなるチャンスだったのに!
やっぱり、男の子には自分から話し掛けることができないんですよね。
あ〜、くやし〜!
そして後悔・・・。
だから、普通に素通りしてしまいました。
ああ、せっかく仲良くなるチャンスだったのに!
やっぱり、男の子には自分から話し掛けることができないんですよね。
あ〜、くやし〜!
そして後悔・・・。
好きになる子は誰かな?
2001年10月5日大学1年にもなって、
またおかしなことをはじめました。
気になる男の子リスト。
★1.ブレイダン・フレイザーくん
「ハムナプトラ」の主人公役ブレイダン・フレイザーに似ている男の子。一度だけ話したことがあるが、それっきり。いつもきちんと授業のノートをとって、かしこそうだし、落ち着いている子なので、ふらふらな私は、近づきがたい。
★2.親切な人
勉強もできて、運動もできて、それにクールな、かっこいい要素がつまった彼。授業中席を立って、プリントをコピーしてきてくれた。しかも、コピー代はいらないよってクールに言われてた。かっこよすぎ。でも、身長が私より低い?
★3.イメージチェンジした人
まじめそうな少年は、なぜかテスト期間中に髪を茶髪にし、クールっぽい青年に成長。唯一メールアドレスを知っている男の子。授業のクラスもよく同じ。
★4.細川茂樹!?な子
微妙に細川茂樹に似ている男の子。しかし、名前も知らない。性格もわからない。なぜこのリストに入るかもわからない。
★5.黙っている子
とてもおとなしい子で、誰かとしゃべっているところを見たことがあまりない。いつも、一人で座っている様子。しかも、よく遅刻。でも、良い子そう。友達になりたい。
★6.同じクラスの彼
前期に目が合ったような気がした彼。しかし、後期になってからは、何も無し。リストから除外を検討中。
ちゃんちゃん。
こういう楽しみを作って、男の子の多い学科に順応していくしかないのですわ。
果たして、恋に変わるのか!?
またおかしなことをはじめました。
気になる男の子リスト。
★1.ブレイダン・フレイザーくん
「ハムナプトラ」の主人公役ブレイダン・フレイザーに似ている男の子。一度だけ話したことがあるが、それっきり。いつもきちんと授業のノートをとって、かしこそうだし、落ち着いている子なので、ふらふらな私は、近づきがたい。
★2.親切な人
勉強もできて、運動もできて、それにクールな、かっこいい要素がつまった彼。授業中席を立って、プリントをコピーしてきてくれた。しかも、コピー代はいらないよってクールに言われてた。かっこよすぎ。でも、身長が私より低い?
★3.イメージチェンジした人
まじめそうな少年は、なぜかテスト期間中に髪を茶髪にし、クールっぽい青年に成長。唯一メールアドレスを知っている男の子。授業のクラスもよく同じ。
★4.細川茂樹!?な子
微妙に細川茂樹に似ている男の子。しかし、名前も知らない。性格もわからない。なぜこのリストに入るかもわからない。
★5.黙っている子
とてもおとなしい子で、誰かとしゃべっているところを見たことがあまりない。いつも、一人で座っている様子。しかも、よく遅刻。でも、良い子そう。友達になりたい。
★6.同じクラスの彼
前期に目が合ったような気がした彼。しかし、後期になってからは、何も無し。リストから除外を検討中。
ちゃんちゃん。
こういう楽しみを作って、男の子の多い学科に順応していくしかないのですわ。
果たして、恋に変わるのか!?
輪に溶け込めない自分
2001年10月2日私は、女子高出身で、現在大学では、男子110人、女子30人の学科に在籍中。
つまり、今まで女子ばかりだったのに、今は男子ばかりの空間にいるのです。
私は、中学のときにいじめられた経験もあり、男の子に自分から話し掛けることはできません。
話し掛けられても、いつも生返事になってしまうのです。
だから、こんなにたくさん男の子がいても、仲のよい男友達はひとりだけ。
他の子とは、時々メールで話すだけ。
だから、よく孤独を感じてしまうのです。
うまく溶け込めない自分。
それになんだか頼りない自分が情けなくなってきてしまいます。
でも、一番情けないのは、すぐにこうやって落ち込んでしまうことですよね。
みんな、表では明るくしていても、本当は私みたいに悩んでいるのでしょうか。
悩んでいるのは、私だけじゃない。みんな一緒。それに、みんな暖かく迎えてくれますよね。
孤独感なんて感じる必要ないですよね。
今を楽しんでいればいいのですよね。
そう、自分が思うほど他人は私のことを悪くはおもっていないって、何人かの子がいってくれました。
そうですよね。
明るく楽しく楽観的に!
いえ〜い!
(また変なテンション)
つまり、今まで女子ばかりだったのに、今は男子ばかりの空間にいるのです。
私は、中学のときにいじめられた経験もあり、男の子に自分から話し掛けることはできません。
話し掛けられても、いつも生返事になってしまうのです。
だから、こんなにたくさん男の子がいても、仲のよい男友達はひとりだけ。
他の子とは、時々メールで話すだけ。
だから、よく孤独を感じてしまうのです。
うまく溶け込めない自分。
それになんだか頼りない自分が情けなくなってきてしまいます。
でも、一番情けないのは、すぐにこうやって落ち込んでしまうことですよね。
みんな、表では明るくしていても、本当は私みたいに悩んでいるのでしょうか。
悩んでいるのは、私だけじゃない。みんな一緒。それに、みんな暖かく迎えてくれますよね。
孤独感なんて感じる必要ないですよね。
今を楽しんでいればいいのですよね。
そう、自分が思うほど他人は私のことを悪くはおもっていないって、何人かの子がいってくれました。
そうですよね。
明るく楽しく楽観的に!
いえ〜い!
(また変なテンション)
後期の恋愛模様がはじまりました
2001年9月21日★自分に自信のもてない私がここにいた★
今日、ひさしぶりに同じ学科の皆さんと会いました。
みんな、あんまり変わっていなかったな〜。
でも私って、前期はずっとクラブの子達と過ごしていたから、同じ学科にはあまり友達がいないんだな〜。みんなにあいさつされない自分がちょっとさみしかったわ。
でも、自分から行動しなくっちゃね!
今日の帰り、ちょっとだけ知り合いになった男の子とその友だち数人が歩いてたの。
それで、私は彼らを追い抜いたのだけど、そのときに「ばいば〜い」とでも言っておいたらよかった。友達になるチャンスだったのにね。
でも、未だに男の子には自分から話し掛けられないな〜。どうも、男の子たちは私のことがきっと嫌いだ。って思い込みが頭から消えない。
みんな良い子だと思うし、私のことも悪くは思っていないはずなんだけど。自分に自信がもてない。
★意識しすぎな恋愛模様★
その1:
夏休み前、目がよく合うかも、なんて思っていた男の子と今日も目があってしまった。目が合うってことは、私も意識しているからだけど、今日は、ぱっと振り返ったら、その子がこっち見てた。なんかいやらしい目つきだったぞ!ま、私のことを見てたわけじゃないんだろうね。意識しすぎの私が、勝手に妄想、か。
今日は、クラブの男友達から、ひまだったらどこかで話さない?って言われたな。ひまじゃなかったからね〜。でも、何のお話だったのかしらね?
彼は、元気のない私をかなり心配してくれていたからね。う〜ん、クラブには良い友達がいるのに!!
学科でも、男友達ほしいな〜!
でも話し掛けるチャンスないし、何を話す!?
あ〜、どうなるんでしょう。
今日、ひさしぶりに同じ学科の皆さんと会いました。
みんな、あんまり変わっていなかったな〜。
でも私って、前期はずっとクラブの子達と過ごしていたから、同じ学科にはあまり友達がいないんだな〜。みんなにあいさつされない自分がちょっとさみしかったわ。
でも、自分から行動しなくっちゃね!
今日の帰り、ちょっとだけ知り合いになった男の子とその友だち数人が歩いてたの。
それで、私は彼らを追い抜いたのだけど、そのときに「ばいば〜い」とでも言っておいたらよかった。友達になるチャンスだったのにね。
でも、未だに男の子には自分から話し掛けられないな〜。どうも、男の子たちは私のことがきっと嫌いだ。って思い込みが頭から消えない。
みんな良い子だと思うし、私のことも悪くは思っていないはずなんだけど。自分に自信がもてない。
★意識しすぎな恋愛模様★
その1:
夏休み前、目がよく合うかも、なんて思っていた男の子と今日も目があってしまった。目が合うってことは、私も意識しているからだけど、今日は、ぱっと振り返ったら、その子がこっち見てた。なんかいやらしい目つきだったぞ!ま、私のことを見てたわけじゃないんだろうね。意識しすぎの私が、勝手に妄想、か。
今日は、クラブの男友達から、ひまだったらどこかで話さない?って言われたな。ひまじゃなかったからね〜。でも、何のお話だったのかしらね?
彼は、元気のない私をかなり心配してくれていたからね。う〜ん、クラブには良い友達がいるのに!!
学科でも、男友達ほしいな〜!
でも話し掛けるチャンスないし、何を話す!?
あ〜、どうなるんでしょう。
花の女子大生、ドイツ語に溺れる
2001年9月20日明日から、大学が始まってしまう〜!!
嫌だ〜!朝早く起きるのは嫌だ〜!
私は朝がいちばんつらいのよ。う〜う〜。
しかも、明日はいきなりドイツ語の単語テストときたさ!
がんばって80の変に活用する(?)ドイツ語を頭に叩き込んだのよ〜!
まさに、ドイツ語におぼれました。
さあて、後期のわたくし、ふらぴょんの恋愛模様はどうなるのでしょうか!?
どきどき、どきどき。
いや〜、変に異性を意識しないようにしなきゃ。
ほいさっ、今後ごきたいください、ですね!
嫌だ〜!朝早く起きるのは嫌だ〜!
私は朝がいちばんつらいのよ。う〜う〜。
しかも、明日はいきなりドイツ語の単語テストときたさ!
がんばって80の変に活用する(?)ドイツ語を頭に叩き込んだのよ〜!
まさに、ドイツ語におぼれました。
さあて、後期のわたくし、ふらぴょんの恋愛模様はどうなるのでしょうか!?
どきどき、どきどき。
いや〜、変に異性を意識しないようにしなきゃ。
ほいさっ、今後ごきたいください、ですね!
コメントをみる |

げ、芸能人で理想のタイプは!!
2001年9月19日とうとう大学の夏休みも終わり、あさってから学校が始まります。
後期こそは、恋愛したいな〜。
で、とりあえず理想のタイプってものを考えてみたのさ。(口調が変わってる)
ずばり、じゃじゃ〜ん★
・・・細川茂樹・・・
って彼みたいなかっこいい人は、すでに彼女いるじゃん!!
しかし、じゃじゃ〜ん★
・・・キアヌ・リーブス・・・
ってこんな人そこらにはいないじゃん!!
へへへ、波乱の人生を送りそうな私でした。
本当に、初恋はできますのでしょうか?
御年18歳。
まだまだ人生は長いっす。
結論、
せっかくの大学生活中に、恋愛したいものです。
後期こそは、恋愛したいな〜。
で、とりあえず理想のタイプってものを考えてみたのさ。(口調が変わってる)
ずばり、じゃじゃ〜ん★
・・・細川茂樹・・・
って彼みたいなかっこいい人は、すでに彼女いるじゃん!!
しかし、じゃじゃ〜ん★
・・・キアヌ・リーブス・・・
ってこんな人そこらにはいないじゃん!!
へへへ、波乱の人生を送りそうな私でした。
本当に、初恋はできますのでしょうか?
御年18歳。
まだまだ人生は長いっす。
結論、
せっかくの大学生活中に、恋愛したいものです。
コメントをみる |

無愛想でごめんなさい
2001年8月29日1週間のクラブの練習合宿から帰ってきました。
あ〜〜!!
泣き言を言わないとか、元気出すとか、言っていたのに、あああああ、
練習で疲れきって、他の仲間の前でずっと不機嫌な顔をしてしまいました。。
ず〜と無口で、ためいきばかりついている。
こんなんじゃ、本当に嫌われますよね。
実際、グループで行動するときなんかも、誰も私に話し掛けてくれないし、一緒に行動してくれなかった。
私が、しかめっつらをしてたのがいけないのだけど、誰もかまってくれなくて、孤独でした。。
だから余計にさみしくなって、むすっとしてしまいました。
大丈夫?って、心配してくれる子もいたけれど、私はその場しのぎで、「うん、大丈夫。」というだけで、ずっと暗い表情をしていました。
明るく元気なほうがいいというのは分かっているのだけど、孤独感を感じたら、私は一人なんだって、強がって、自分の殻に閉じこもってしまいます。
そんな性格なんです、私は。
あああ、この先どうすればいいのでしょう。。
もうみんな、話し掛けてくれないのかな?
だからって、私から話し掛ける話題もないのです。
く〜!!
こりゃ、恋愛どころじゃござら〜ん!!
ま、気分を改めて、新学期からはがんばろうっと。
あ〜〜!!
泣き言を言わないとか、元気出すとか、言っていたのに、あああああ、
練習で疲れきって、他の仲間の前でずっと不機嫌な顔をしてしまいました。。
ず〜と無口で、ためいきばかりついている。
こんなんじゃ、本当に嫌われますよね。
実際、グループで行動するときなんかも、誰も私に話し掛けてくれないし、一緒に行動してくれなかった。
私が、しかめっつらをしてたのがいけないのだけど、誰もかまってくれなくて、孤独でした。。
だから余計にさみしくなって、むすっとしてしまいました。
大丈夫?って、心配してくれる子もいたけれど、私はその場しのぎで、「うん、大丈夫。」というだけで、ずっと暗い表情をしていました。
明るく元気なほうがいいというのは分かっているのだけど、孤独感を感じたら、私は一人なんだって、強がって、自分の殻に閉じこもってしまいます。
そんな性格なんです、私は。
あああ、この先どうすればいいのでしょう。。
もうみんな、話し掛けてくれないのかな?
だからって、私から話し掛ける話題もないのです。
く〜!!
こりゃ、恋愛どころじゃござら〜ん!!
ま、気分を改めて、新学期からはがんばろうっと。
コメントをみる |

ブス女ですかな?
2001年8月19日思い出しました〜!!
矛盾する私の心を・・・。
中学のとき、私はたぶんいじめられていたのね。
たぶんじゃなくて、そうなんだけど!
私をいじめた彼らが私につけたあだ名は、「ブサイク」。かああ!!思い出したら、くやしいや。
しかも、彼らと目が合っただけで、「ぶっさ!」って言われてた。
それだけではなく、電車に乗っているときにも、向かいに座っているおばちゃんとかに、「あのこブッサイクな子。」と、こちらをちらちら見られて言われてた。
だから、自分に自信がもてなくなったのかな?
でも、友達はみんな、かわいいって言ってくれる。おせじかな。でも、うれしい。
ブサイクだからって、中学の時は男の子たちに避けられていたから、今でも男の人は私を避けるのではないかと、すごっく不安。
女の子として、扱われていないのかと、不安。
不安、不安って、
これじゃ、恋愛なんてできないね。
だんだんわかってきたかな。
とにかく、言うやつには言わせておけばいいんだ!!
図太く生きましょう!
矛盾する私の心を・・・。
中学のとき、私はたぶんいじめられていたのね。
たぶんじゃなくて、そうなんだけど!
私をいじめた彼らが私につけたあだ名は、「ブサイク」。かああ!!思い出したら、くやしいや。
しかも、彼らと目が合っただけで、「ぶっさ!」って言われてた。
それだけではなく、電車に乗っているときにも、向かいに座っているおばちゃんとかに、「あのこブッサイクな子。」と、こちらをちらちら見られて言われてた。
だから、自分に自信がもてなくなったのかな?
でも、友達はみんな、かわいいって言ってくれる。おせじかな。でも、うれしい。
ブサイクだからって、中学の時は男の子たちに避けられていたから、今でも男の人は私を避けるのではないかと、すごっく不安。
女の子として、扱われていないのかと、不安。
不安、不安って、
これじゃ、恋愛なんてできないね。
だんだんわかってきたかな。
とにかく、言うやつには言わせておけばいいんだ!!
図太く生きましょう!
コメントをみる |

他人からどう思われているかが気になって
2001年8月18日私は、あるクラブに所属しています。
そこには、仲間たちも先輩もいて、楽しいはずなんだけど、ず〜と前から、
自分が先輩からどう思われているかが気になって仕方がないの。
私って、中学のときに友達以外の子からいろいろと悪口を言われて、今でもかなりまいってる。自分に自信がもてない。
だから、今のクラブの人たちが、ちょっとこそこそ話していると、自分のことをいわれているのではないかと、落ち込んでしまう。
他の1年生のみんなは、そんなことないって!って強く言ってくれるのだけど、どうも自信がもてない。
あああ、もうすぐ練習合宿が始まるというのに、どうしよう〜!!
自分で勝手に被害妄想をしているって分かっているのに、他人を気にしてしまう。
むおおおおお!!!(←キャラが変わってる)
そこには、仲間たちも先輩もいて、楽しいはずなんだけど、ず〜と前から、
自分が先輩からどう思われているかが気になって仕方がないの。
私って、中学のときに友達以外の子からいろいろと悪口を言われて、今でもかなりまいってる。自分に自信がもてない。
だから、今のクラブの人たちが、ちょっとこそこそ話していると、自分のことをいわれているのではないかと、落ち込んでしまう。
他の1年生のみんなは、そんなことないって!って強く言ってくれるのだけど、どうも自信がもてない。
あああ、もうすぐ練習合宿が始まるというのに、どうしよう〜!!
自分で勝手に被害妄想をしているって分かっているのに、他人を気にしてしまう。
むおおおおお!!!(←キャラが変わってる)
コメントをみる |

自分に自信を持つための呪文
2001年8月17日泣き言を言わない
ぐちらない
ぼやかない
しかめっつらをしない
不機嫌な顔をしない
意識が別世界に行かない
不安にならない
みんな、仲間
孤独じゃない
他人を意識しない
自分は、自分が気にするほど、別に誰からも悪く思われていない
あきらめない
自信を持つ!!!!!!!
ところで、ホームページをつくってみました。
まださみしいですが、よろしく!
リンク
ぐちらない
ぼやかない
しかめっつらをしない
不機嫌な顔をしない
意識が別世界に行かない
不安にならない
みんな、仲間
孤独じゃない
他人を意識しない
自分は、自分が気にするほど、別に誰からも悪く思われていない
あきらめない
自信を持つ!!!!!!!
ところで、ホームページをつくってみました。
まださみしいですが、よろしく!
リンク
コメントをみる |

友達をカップルにしよう
2001年8月10日私の男友達から電話がありました。
一緒に花火を見に行かない?とのことでした。
女友達のDちゃんも行くとのことでした。
私は、まえまえからその男友達が好きな女の子は誰なのか探っていて、ついに彼はDちゃんが好きだということが判明。
本人の口から聞いたわけではないけれど、絶対そう。彼は絶対Dちゃんのことが好き。酔ったときの彼の態度でわかりました。
だから、私も本当は花火に行きたかったのだけど、
男友達とDちゃんの二人きりにさせてあげようと思い、誘いを断りました。
いいのかな?これで・・・。
でも、彼がDちゃんに告白するチャンスはできたよね。
なんか、うらやましいな。
がんばれ!!男友達!!
でも、ね、
実は私もちょっと、彼のことが気になっていたんだ。いいや!!
他にも気になる男の人はいるし。
るんるん♪
私は彼を、応援するよ!!がんば!!
一緒に花火を見に行かない?とのことでした。
女友達のDちゃんも行くとのことでした。
私は、まえまえからその男友達が好きな女の子は誰なのか探っていて、ついに彼はDちゃんが好きだということが判明。
本人の口から聞いたわけではないけれど、絶対そう。彼は絶対Dちゃんのことが好き。酔ったときの彼の態度でわかりました。
だから、私も本当は花火に行きたかったのだけど、
男友達とDちゃんの二人きりにさせてあげようと思い、誘いを断りました。
いいのかな?これで・・・。
でも、彼がDちゃんに告白するチャンスはできたよね。
なんか、うらやましいな。
がんばれ!!男友達!!
でも、ね、
実は私もちょっと、彼のことが気になっていたんだ。いいや!!
他にも気になる男の人はいるし。
るんるん♪
私は彼を、応援するよ!!がんば!!
コメントをみる |
